
Sous Mon ArbreシリーズのNatureを赤の一色刺し復帰第一弾に選びました。
手持ちのキットの中で一番ちっちゃくて赤くて、しかもMMさんのデザイン♪、
ということで白羽の矢を立てました(^_-)☆
IsaVさんご主宰のSALを始める前のリハビリのつもりだったのですが、
Blackbird DesignsのLFシリーズの新作が噂通りの赤いデザイン☆彡
えりさんご主宰のTin Can Galleryを彷彿させる魅惑のセット!!
これはこのプチキットの後は↑の赤いLFの到着まではWIPを片付けながらお待ちなさい、
ということかもしれません(^.^;;)
オリジナルではR&Rの30ctのリネンにWDWの糸が指定だそうですが、
いつものステッチ屋さんのJeanの代替案で40ctのリネン(何だろう?)に
Gloriana SilkのLuminescenceのPoinsettiaに換えてみるつもりです。
先日仕上げたばかりのQuaker Gardenと同じ質感になりそうですね。
Strawberry Gardenで自分で変更したリネン×糸の相性があまりにも悪くて懲りましたので、
今回は素直にJeanの提案を受け入れることにします(ё_ё)
40ctに変更、ということで、箱もそれに合うものを物色中だそうです('-^*)
日曜日のSampler Sundayまでにお店に届いているかな~?

そして↑↑↑は昨晩の宴ご膳です

どれもこれも美味しいものばかりを買い集めただけの、
まるで手がかかっていない真夏の夕餉です。

French Catという名前が付いた可愛いラベルのCalifornia Chardonnayは、
小悪魔チックなネコちゃんの姿とは裏腹にお味の方はあまり個性のない、
平凡なので何にでも合うような、合わないような、そんな退屈風情のワインでした